整体・エステ・ネイル・占いも!【業種別】サロンでクレジットカード決済を導入すべき理由と注意点

当ページのリンクには広告が含まれています。
業種別クレカ決済導入すべき理由 美容室整体ネイルエステヨガ教室占い
💡 自宅サロンにぴったりな予約&決済ツール、ご存じですか?
整体師歴17年・サロン歴10年の私が選んだおすすめはこちら👇

🔸 Square(スクエア)|月額0円でキャッシュレス決済導入
スクエア成果計測用 🔸 【月額2,000円~】LINE予約リピッテ|リマインドの自動配信もOK
リピッテ成果計測用
「まだ導入してないけど気になってた!」という方の参考になればうれしいです😊

うちのサロン、クレジットカード決済って必要かな?

そんな風に思っている方へ。

本記事では、整体・エステ・ネイル・美容室・占いなど、さまざまな業種の個人サロンにおいて、クレカ決済を導入すべきかどうかを“業種別”に解説します。

セカワカアイコン

セカワカ
自宅サロン歴10年 / 整体師歴17年

鹿児島で女性向けの自宅サロンを運営中。キャッシュレス導入に悩んだ実体験をもとに、SquareやSTORESなどの情報を発信しています。

▶ ブログTOPへ
▶ Square導入体験談

実際に自宅サロンを10年運営してきた私(現役!)が、「これは導入して良かった」と思った理由や、導入時に気をつけるべき点もあわせてご紹介します。

あなたのサロンに合った判断材料として、ぜひ活用してください!

私のサロンはコレにしました!

目次

現金オンリーの時代は終わった?サロン業界でもキャッシュレス化が加速中

Square 端末決済

近年、若年層を中心に「クレジットカードやスマホ決済が当たり前」という感覚が急速に広がっています。

買い物行く時も現金だけのお店には行かないなー

「使えないから他の店にした」というお客様の声もじわじわ増えており、特に個人サロンでは、この“ちょっとした不便”が集客やリピートに影響するケースが増えてきました。

お客様にとって“支払いがスムーズかどうか”は、サロンを選ぶ理由のひとつになりつつあります。

いまや利便性の高さが信頼感にもつながる時代。キャッシュレス化は、もはや大手だけの話ではありません。

セカワカ

コロナ前までは現金主流だったけど、急激にキャッシュレスの方が増えました。

「手数料がかかるから」なんて思ってませんか??

サロンで導入したいけど、手数料がかかるからなんて思っていませんか??

もちろん決済した分の手数料はかかります。

でも現金を管理するのも管理コストがかかります。

現金の管理コスト?

お釣りを準備しておかないといけません。(もちろんキャッシュレスのサロンも必要ですけどね)

両替も結構お金がかかるし、銀行に何度も行ったり・・・。

銀行に行くのも時間が必要だしガソリン代もかかります。

セカワカ

銀行に行くことが少なくなってその分仕事ができるようになりました

なので、手数料以上のメリットがあります。

【業種別】クレジットカード決済を導入すべき理由と注意点

クレガ決済導入理由について 整体年齢層は高いけど最近はキャッシュレス派増 エステ高額商品が売れることも ネイルサロンお財布からだしづらい

整体・カイロプラクティック

整体のように身体の不調で来られる方にとって、施術後の会計はできるだけスムーズに済ませたいもの。

現金の受け渡しが減ることで、施術後にリラックスしたままお帰りいただけます。

また、リピート利用の多い業種でもあるため、毎回の支払いがストレスなくできるという点で、カード決済は有効です。

セカワカ

整体は年齢層が高いですが、私のお店では70代の方もキャッシュレスにしてる方がいますよ!

エステ・脱毛サロン

エステや脱毛は高単価のコースが多いため、クレジットカード決済との相性は非常に良いです。

「分割で払いたい」「ポイントを貯めたい」といったニーズにも応えられるので、心理的なハードルを下げて契約につながることも。

セカワカ

現金しか使えなかったら、持ち合わせがなければ化粧品を購入するのも諦めちゃいますもんね

ネイル・まつエクサロン

ネイルやまつエクでは、施術直後に細かい作業がしづらいため、財布や小銭の出し入れに不便を感じるお客様も多いです。

キャッシュレス決済を導入することで、そうした場面でもストレスなくお会計が完了でき、満足度アップにもつながります。

セカワカ

確かにネイルでは小銭は難しいですねー!お客様のためにもキャッシュレスが良いですね!

クレカ決済導入のわけ 美容室支払いスムーズ時間単価アップ、ヨガ教室毎回の支払いは面倒サブスクが便利 占い審査に通らないケースほとんどペライチならOK

美容室

美容室でも、常連のお客様にとって「クレジットカードが使えるかどうか」は大事なチェックポイント。

シャンプーやスタイリング剤など、ちょっとした商品購入のときにも便利で、結果的に客単価が上がる傾向もあります。

そしてシャンプーやカラーの途中で手が離せない美容師さん。支払いもスムーズだと助かりますよね!キャッシュレスで時間短縮!時間単価アップ!

セカワカ

私の行きつけの美容室。キャッシュレス決済にしてよーとお願いしました。

導入して良かったと感謝されてます。

ヨガ・ピラティス教室

自宅で少人数制のヨガ教室を開く方も増えています。

月謝制やチケット制での運営が多く、Squareなどを使えば「会費の徴収・オンライン集金」としても可能です。

毎回の集金の手間を減らせるのはもちろん、継続率アップや事務作業の削減にもつながります。

また、体験レッスンなどの単発決済にも対応できるため、柔軟な料金体系が実現しやすいのも魅力です。

セカワカ

定期支払いにしておくと、お互いに「払った?」「受け取った?」の確認が不要でラクですよ〜!

占い・スピリチュアル系サロン

占いやスピリチュアル系のサロンでは、クレジットカード決済の導入に少し注意が必要です。

SquareやSTORES決済などでは、占いや超自然的なサービスは「禁止業種」として扱われており、審査に通らないケースがほとんどです。

セカワカ

占いはペライチがおすすめ!


ペライチでは、スピリチュアルや占いなどのサービスでも決済利用が可能で、必要なページも簡単に作れるので、オンライン鑑定や予約受付にもぴったりです(※決済手数料は10%とやや高めですが、使いやすさは抜群です)。

ペライチ

セカワカ

私の友達の占い師さんもほかの決済サービスで審査に落ちたという声を聞いたことがあります。最初から「OKなサービス」を選ぶと安心ですね!

私のサロンもコレにしました!

導入の際に注意すべきポイント

どの業種であっても、クレジットカード決済を導入する際にはいくつかの注意点があります。

まず、決済手数料を上乗せしてお客様に請求するのはNGです(消費者契約法などに抵触する可能性があります)。

また、通信エラーなどで決済が使えない場合もあるため、現金の用意は今後も必要です。

セカワカ

結構上乗せしているサロン多いです、、、でもこれはNG
お客さん側に負担させるなんてあり得ません!手数料ぐらいケチるなーーー!って言いたい。

結局、どんなサロンにクレジットカード決済は向いている?

以下のような条件がある場合、クレカ決済の導入は特におすすめです。

  • 施術以外にも販売している商品がある
  • 20〜40代のお客様が中心
  • リピート率を重視したい

お客様にとっての「通いやすさ」は、支払い方法の快適さからも生まれます。

セカワカ

結局、全ての業種にクレカ決済は必要だと思います!

セカワカのサロンはこうだった【体験談】

私は、キャッシュレス決済が流行り出した頃に、営業の電話がかかってきました。

最初はpaypayだけでした。これは便利だなと思っていたら、aupay、d払いなどの営業電話もかかってきてそれぞれ契約していきました。

セカワカ

クレジットカード決済の方もなぜかSTORESとSquareの両方を契約してました。

その時は手数料の安さからかSTORES決済の方でクレカ決済をしていて、Squareは放置していました。

机の上は色々なQRコードでいっぱい。。。

セカワカ

そして入金もバラバラ。確定申告もどれがいつのか調べたりするのが大変!!

クレジットもQRコードも全て一緒にするのがいい!と思いました。

そこでスマホ決済でタッチ決済に惹かれてSquare決済にまとめました。

  • 入金が早くて安心
  • タッチ決済にも対応していて、お客様も私もラク
  • アプリが直感的で使いやすい

と、メリットしか感じていません。

私がSquareを選んだ決め手

  • ✔️ 専用端末がなくても、スマホ1台でそのまま決済できる手軽さ
  • ✔️ アプリがとても分かりやすくて、施術メニューを登録すればワンタップで会計できる
  • ✔️ クレカ・PayPay・Suicaなどがまとめて使えるから、机がQRコードだらけにならない!
  • ✔️ 入金が週1回で、キャッシュフローが安定する
  • ✔️ 売上管理が一元化できて、確定申告のストレスが激減した
  • 😅 Airペイは審査に落ちました…(自宅サロンには厳しいのかも?)

Squareを導入した理由とリアルな使い勝手(別記事)

まとめ|あなたのサロンに合った方法で、お客様にやさしい導線を

「クレカ決済は絶対必要!」というわけではありません。

でも、お客様から「ちゃんとしてるサロンだな」と思ってもらえるきっかけにはなります。

あなたのサロンのスタイルやお客様の層に合わせて、クレジットカード決済の導入を検討してみてはいかがでしょうか?

Square・STORES・AirPAYを徹底比較した記事はこちら

面倒な決済バラバラ問題を解決!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次