セルフケア– category –
整体師・セラピスト自身が疲れにくくなるための“気を整える習慣”やセルフケアのヒントを紹介。施術の質や心身の安定に役立ちます。
-
気をもらいやすいセラピスト・整体師向け|体と心を整えるおすすめアイテム&セルフケア習慣
整体師やセラピストとしてお客様の体に触れていると、「なんだかぐったりする」「影響を受けすぎてしまう」と感じることはありませんか? 実は私も、そういう悩みを持つ仲間をたくさん見てきました。 整体師として17年。ありがたいことに、私は「気をもら... -
【保存版】気をもらわない整体師が実践する7つの習慣|Kindle本出版のお知らせ
施術後にどっと疲れが出る…お客様の悩みを聞いたあと、なぜか気分が重い… そんな経験はありませんか? 整体師歴17年の私。「気をもらってしんどくなる」という感覚がありません。 実は先日、この“気を整える習慣”をまとめたKindle本を出版します!(202... -
人の気をもらいやすい?セラピストの邪気対策!疲れ悪い気をもらわない方法
セラピストの皆さん、こんにちは! お客様の心と体を癒すお仕事、本当に素敵ですよね。 でも、施術をしていると、吐き気がしたり頭が痛くなったりすることはありませんか?? もしかしたら、それ、「邪気」のせいかもしれません。 「お客様から悪い気をも...
1